今日は、東海地区で通過してたデッキを使ってみる。

Kato Kazuki / 2004 Tokai Regionals *11th*

《極楽鳥/Birds of Paradise(8ED)》4
《ウッド・エルフ/Wood Elves(8ED)》4
《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(MRD)》4
《ヴィリジアンのシャーマン/Viridian Shaman(MRD)》4
《ダークスティールの巨像/Darksteel Colossus(DST)》2
《白金の天使/Platinum Angel(MRD)》1
《レオニンの高僧/Leonin Abunas(MRD)》1
《映し身人形/Duplicant(MRD)》1

《不屈の自然/Rampant Growth(8ED)》4
《歯と爪/Tooth and Nail(MRD)》3
《頭蓋骨絞め/Skullclamp(DST)》4
《神の怒り/Wrath of God(8ED)》4
《アクローマの復讐/Akroma’s Vengeance(ONS)》2

《森/Forest(MRD)》10
《平地/Plains(MRD)》6
《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus(DST)》2
《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(ONS)》4

【サイドボード】
《減衰のマトリックス/Damping Matrix(MRD)》4
《酸化/Oxidize(DST)》4
《精神隷属器/Mindslaver(MRD)》2
《アクローマの復讐/Akroma’s Vengeance(ONS)》2
《レオニンの高僧/Leonin Abunas(MRD)》1
《白金の天使/Platinum Angel(MRD)》1
《映し身人形/Duplicant(MRD)》1

2つのタイプの親和と何回かやってみる。
タイプ1・・・《物読み/Thoughtcast(MRD)》&《彩色の宝球/Chromatic Sphere(MRD)》が入っているやつ。

タイプ2・・・《チス=ゴリアの歯/Tooth of Chiss-Goria(MRD)》などなどの攻撃型系。

サイド変えなしでやってみる。
タイプ1のほうは、頑張ればどうにかなる。
タイプ2のほうは、どう頑張っても無理。早すぎ・・・

まぁ、《ウッド・エルフ/Wood Elves(8ED)》が面白いからいいや。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索